自動車の基礎用語
シートの横にある肘置きのこと
エアコンのフロントガラスのくもりを取るモードのこと
HIDヘッドランプと同じ意味で、普通のヘッドランプに比べて明るいのが特徴
自分で燃料を入れるガソリンスタンドのこと。通常のガソリンスタンドより金額が安い。
ナンバープレートの下4桁の番号を自分の好きな数字に出来ること
日本自動車スポーツマフラー協会の略称
ボディが2色で色分けされている塗装のこと
ディスチャージヘッドランプと同じ意味で、普通のヘッドランプに比べて明るいのが特徴
運転席から助手席・リヤシートなどに、座席間を移動できる状態のこと
シフトレバーがインパネについていること。インパネ中央の足元が広くなります
室内からドアを開けるときのレバーのこと
室内にある灰皿のこと
ホイールの直径
各シートの上部についている頭が当たるクッションのこと。通常取り外し可能な部品
左右のドアミラーをスポーティーなミラーに交換したもの
左右テールランプの間のボディパネルに装着するパーツ
ヘッドライトのレンズ部に装着するパーツのこと
左右のヘッドライトの間にあるパーツで、エンジン(ラジエーター)を冷却する為に穴が開けられている。
ドアパネル下面に装着するサイドパネルのこと。エアロパーツの一種
サイドマッドガードとも呼ばれ、ボディ側面の下部に取り付けるエアロスポイラーのこと
リヤトランク部付近に装着される羽根(ウイング)のこと
リヤバンパー下部に取り付けられるエアロパーツのこと
フロントバンパーに取り付けられるエアロパーツのこと
自動車業界の略語
Sport Utility Vehicle (スポーツ・ユーティリティ・ビークル)
クルマが走行する車線のこと
自分でクルマを陸運支局等に持ち込み、車検を受けること。整備工場で車検するよりも値段は安くつくが、時間と知識が必要です。
クルマを点検したりすること
運転席メーター内部にある、燃料計のこと。どれくらいガソリン(軽油)が入っているかを示す
燃料をためておくタンクのこと
ペダルを踏んで実際に作動されるまでの遊びの部分のこと
非常点滅灯
エンジンとモーター両方を搭載し、走行状況に応じた使用をして燃費を良くさせたクルマのこと。(トヨタ プリウス等)
タイヤを留めているネジのこと。タイヤ一本につき4~6個付けられている。
外側から荷物が見えないように、ステーションワゴンやミニバンなどの荷室上部にある目隠しのこと。
運転席のメーター内にあり、車両の走行速度を表しているメーター。
運転席のメーター内にあり、毎分のエンジンの回転数を表しているメーター
ブレーキをかけ始めてから停止するまでの距離
クルマを停止させたままハンドルを切ること
AT(オートマチック)車特有の動きで、Dレンジにシフトされた状態でブレーキを離すとするすると前進すること。(クリープ現象の無いATもある。)
ディーラー(販売店)で取り付けられるオプションのこと
自動車メーカーの生産ラインで取り付けられる装備のこと
走行中にアクセルペダルから足を離すと、スピードが減速する制動力のこと
クルマの外装のこと
クルマの内装のこと
運転席前のメーター周りのこと
クルマの盗難防止装置
高速道路の料金所をノンストップで通過できるシステム。料金は後日クレジットで精算される。
クルマのエンジンをかけたまま停止している状態のこと
左右のタイヤ間の距離
前輪と後輪の中心軸の距離
点検の結果、異常がなかった。
点検を省略した。
点検の結果、給油した。 (油脂、液類を補給する作業を示す)
点検の結果、清掃した。 (粉塵、油などの為の汚れを取り除く作業を示す)
点検の結果、締め付けた。 (緩んだ箇所を、増し締めする作業を示す)
点検の結果、調整した。 (機能維持の為、遊び、隙間などを基準に戻す作業を示す)
点検の結果、修理した。 (磨耗、損傷などのための部品を修理する作業を示す)
点検の結果、交換した。 (部品、油脂、液類の交換作業を示す)
ビークルスタビリティコントロール
ビスカスデフ付きトラクションコントロール
当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています